近年、政府による自治体DX推進は勢いを増し、行政手続きのオンライン化を始めとした様々な住民サービスのデジタル化が進んでおります。一方で、住民からの申請受領後の後続業務や、行政内部の事務業務は未だに紙やハンコを中心に運用されており、こうした内部事務における業務プロセスの改善やデジタル技術を利活用した業務改革が喫緊の課題となりつつあります。
「SAP Public Days2回目」では、有識者の目線から、行政手続きにおける後続業務や内部事務のデジタル化の課題と解決策を解説します。
■日時
・2022年12月21日(水)13:00開始、14:00終了予定
■アジェンダ
・自治体BPRの加速化手法を伝授
ー眠る時間を掘り起こし、目の前に迫る職員労働力の枯渇時代に備えよー
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
シニアマネジャー 品川 政之 氏、
コンサルタント 大石 陽菜 氏
・内部事務DXの進め方指南
―支出業務から始める内部事務DX―
株式会社コンカー
ソリューションコンサルタント 小川 惠 氏
本セミナーを通してより多くの自治体様の業務改革やデジタル活用のご参考になれば幸いです。是非、ご参加ご視聴ください。
参加登録はこちら